2010年12月23日木曜日

2010年12月16日木曜日

2011新春作品展

コザのアトリエに移転してはや2年。2009年の1月には新春アトリエセールを開催しました。その時は、2008年に琉球新報のエッセイの挿絵イラストのお仕事での水彩画を 中心に展示しました。アトリエの展示壁面はまだ2面のみでした。あれから数回アトリエ展を開催。近頃は、ギャラリーでの展示をしていないので、2011年はぜひ大作を発表したいとおもいます。
2011年の新春作品展は、パステルのドローイングと、「木々と家」家のような建物なのですが、そちらの油彩を数点。風景は、9月に1週間ばかり旅行していろいろなところへたちより沖縄とはちがう風景をながめ歩き歩きしているうちに以前からあった(多分大学3、4年生の頃に浮かんだイメージも含めての風景画のイメージです。ただ現実に存在するか否かはどちらかというと??です。年末年始仕事ができるので楽しみです。あっコルクも引き続きますが。


2010年12月15日水曜日

お客さま



12月5日にmacつながりのお客様がお見えになりました。前島アートセンター宮城さん、青森から服部さん、東京から齋藤さん。作品に興味を持って頂ける事はうれしいかぎり、おもえば前島で参加した前島3丁目ストリートミュージアムからはや10年です。宮城さんが雲のマスクの事をはなしたので おもむろに箱からだして、お3人さんは雲のマスクをつけました。あ ふたつは太陽のマスクです。2005年に初めてレジデンスにいった札幌で作ったものです。懐かしいです。当時は沖縄ではじめて作ったとき最初につけてくれたのは当時勤めていた
高校生の男子生徒でした。先生方や職員のかた または、新聞社の記者の方もつけてくださいました。画像のデータは残念ながら パソコンが一時壊れて雲のように消えてしまいました。
今手元にあるのはプリントアウトしたA4サイズと 手づくりの小冊子のみです。

2010年12月1日水曜日

NEW!コルク交換プロジェクト


コルクの友でもお知らせ中のコルク交換プロジェクトのお知らせをしておきます。
大コルク展開催までまめにブログを描いて記録を残します。大コルク展(仮)をすると決めたらとてもやる気がでています。コルクの作品に取り組める時間を作る事ができて感謝です。
だれにということでもありませんが、とにかくコルクファンのみなさまと楽しみ、またドローイングや油彩をたくさん描きたいです。交換して頂いたコルクでそれぞれ人形にしてドローイングのモデルや写真など、(どういうふうに変化していくかは、まだ見ぬ世界です。だといいな。)

コザ晩秋のオープンスタジオ

さてさて日曜日、お客さんは12人ほどお見えになりました。3階では、タワンさんが絵をカ壁にかざり英語で対応。私はといいうと、コルクと貝殻の絵をかきながらお客さんをお待ちしていました。ゲート通りでは、国際カーニバルも開催しているというのにあたりは日曜日ということもあって静かでした。今年はocvのメンバーとともに夏に続き2回目のオープンスタジオ
となりました。今回はほぼ知人ばかりでした。


galleryM&Aで個展開催中に伊江隆人さんと奥様〜
前島アートセンター国吉さんと琉大生の菅谷さん。話しはつきません。

2010年11月25日木曜日

KOZA晩秋のオープンスタジオ


投稿を公開

  11月28日日曜日、沖縄県知事投票日。KOZA晩秋のオープンスタジオ開催。
コザのスタジオ5ヵ所でただ今 8人のアーティストが作品を作っています。コルクフェアーファイナルでのミニ額も移動展示してご紹介。また新作も…。

2010年8月22日日曜日

夏の個展2クロージングパーティー









21日は個展那覇での最終日でした。26日からは、コザに移動しますが、那覇展のクロージングパーティーを行ないました。先週まで展示していた中島さんにも参加していただき私のつたないウクレレ演奏にジョイント演奏。途中マルチーズロックのもりとさんとホールズさんがとびり贅沢な生演奏。。「かれきにはなをさかせましょ〜♪」など。と私はおもいのほか白ワインを飲み続けいい塩梅に酔っぱらっていました。適当な替え歌と覚えたてのスリーコードでうくれれをひきながら、いつもとちがう場ができました。お隣りスペースの会場もきれいにリニューアルできたのも中島さんの展示中の様子も拝見したからなのです。いろいろとお世話になりました。で 地熱カレー地熱キッシュと地熱チーズケーキをつくってきました。差し入れにタコスや餃子もいただき、事務局の宮原さんのみなもフルーツポンチも箸休めにほっとしました。地熱のことやみなものことをお話しました。みなもに浮かぶ人の達は、泳ぎださず、潜らず陸へもあがらない。平常維持。変化をこのまない、ような状態をあらわしていて、それは変化への期待を含んでいます。そこから動き出す時期がまたきているわけです。地熱は、ほんと地球の熱のような、マグマのような熱いエネルギーもの意味もふくみますが、ほんとには、地熱のような、大きなみえないエネルギーに突き動かされて前に進む動くということも意味しています。みなもも地熱も次に進むことへのプロローグなのです。学び続け、新しいことへチャレンジしていくという事を臆せず進む。それは地熱に促されるような事なのかもしれません。

夏の個展1




「みなもに戯れ、地熱に促されるような日々」という長いサブタイトルのついた個展。
会場はおきなわ時間美術館おとなりスペース。タイトルは、別紙に絵付きでプリントしました。
小学1年生と2年生の3人に 新しく絵のタイトルをつけるゲームをしました。熱心にタイトルをつけてくれました。日をおうにつれ、夏休み中の子供たちの遊び場となりました。制作も
続けようとおもっていたのですが、なかなか集中できませんでした。

2010年8月5日木曜日

中島さんのお知らせ

2010夏の個展



来週8月14日から 夏の個展を開催します。
8月14日〜21日前島アートセンター おきなわ時間美術館となりスペース
時間12時から20時。
14日は、おきなわ時間美術館で(おとなり)いかのアーティスト中島隆太さんの展示と19時から「イカNIGHTに行かないと!」という素敵なイベントがあります。イカをつまみにイカと人間を考える そうです。中島さんと ゲスト池田譲(琉球大学教授)さんによるアーティストトークです。
8月26日から31日までは、コザのアトリエKAIGAにて移動して展示します。
28日は合同オープンスタジオもあります。
油彩新作10作品中心に。
「みなもに戯れ、地熱に促される日々」長いサブタイトルです。来年の個展のプロローグとなるとおもいます。

2010年8月3日火曜日

栄町市場でワークショップ


前島アートセンター企画。ピンホールカメラのワークショプ再び。
7月にコザocv企画にてwsと展示を開催。http://www.oc-village.com/diary/2010/07/post-42.html#more
そして、前島アートセンターでも8月15日 朝10時からと昼14時からの2回。各定員5名計10名です。お申し込みは、チラシをご覧ください。只今お一人の申し込みあり。

2010年7月20日火曜日

なついち

アーティストユニット カニメガのおふたり。プリントサービス100円。



7月19日海の日午後5時すぎから8時頃まで、沖縄県立博物館・美術館で「なついち」開催されました。堀尾貞治さん+芸術集団「空気」の皆さんとご一緒しました。
堀尾さんの「百均絵画」にちなんで 出店にも100円のものを準備。コルク人形この日だけ100円。海の日にちなんで、2003年のwanakioでつくった「どこでも海」の2010年版をこの日の朝につくりました。作品は、7年ぶりです。

2010年1月17日日曜日

もよりの孤独

タイトル「ヤシの木の道」F50号2010年新作です。


 那覇市新都市国際高校の向かいにあるカフェワンオアエイトで展覧会がはじまりました。
1月13日(水)から2月8日(月)まで。営業時間は 7時から22時まで(ラストオーダー21時半)今回は、岡田有美子さんにキュレーションしていただき、22点を(旧作18点 新作3点)を展示しています。文章も岡田さんに書いていただきました。DMにはカフェの全メニュー10%割引もつきます。
期間中毎日曜日は、13時から18時まで カフェの1席でワークショップ「くるくるコルクBOX」をします。

2010年1月16日土曜日

ねこびリターンズ

ねこびRの灯り。あかりの為の試作から4作目。
  コルクネコ10こと記念写真10枚です。2010年にちなんで10です。  
ねこびリターンズに参加しています。
1月31日まで 毎週金土日 14時から19時です。
お近く方はおたちよりくだいさい〜。ねこや動物絵画や写真いろいろあります。ねこ大好きな方にはたまりません。
ART BASE 88 ブログ http://ohazkikaku.blogspot.com/search/label/nekobee

2010年1月1日金曜日

写真と絵画展示屋上と3F(Zスペース)


写真で綴るチビタの日記帳http://chibita777.blogspot.com/より提供していただいた水都大阪2009の写真とつながるライン水都大阪1po2ho散歩の記録写真の紹介コーナー。水都のご縁です。
「つながるライン水都大阪2009 水辺を歩けば」とUEKI缶のつくりかた映像を上映。壁には、 UEKI福岡・での写真を展示。